バリウムよりも負担減。内視鏡検査のすすめ

最近の検査のなかで、内視鏡検査がよく行われるようになってきました。

これは文字通り内視鏡で直接患部を目で見ることで、より正確な診断を下せることと、場合によってはそのままポリープの切除ができることが大きいといえます。

例えば、胃を検査する場合を考えてみます。従来であればバリウムを飲んでX線検査をしますが、バリウムを飲むだけで苦労しますし、そのあとの下剤でまたひと苦労します。

しかし、内視鏡検査であれば、内視鏡を入れてやる途中と引き抜くときにちょっとつらいだけで、体への負担は非常に少ない検査となっています。特に、いわゆる「胃カメラ」と呼ばれたころは、ケーブルも太くて大変でしたが、最近はケーブルが細く、かつ鼻から入れることのできる経鼻内視鏡もあり、さらに負担が少なくなっています。

また、内視鏡検査がよく行われるものの代表として、大腸の検査があります。こちらは、内視鏡を使って患部の状況を見るだけでなく、必要に応じて患部を切除することもできます。小さな大腸がんであれば、これで治療終了となる場合もあります。

このように患者への負担が少ないことが、この検査の重要性とあいまってよく行われるようになってきたのです。